こんにちは。とまりです。
ワーママの皆さん、突然ですが社内にロールモデルはいますか?
私は、ワーママこそしっかりとしたロールモデルが社内にいないと、
働くモチベーションが保てない・・と思っています。
とはいえ、仕事、育児、家事と忙しすぎて、近い将来も見えない。
ロールモデルを探すどころではない・・という方も多いのではないでしょうか。
社内に自分のロールモデルっていますか?
とまりさんの「ロールモデル」って誰?
上司(女性)とのボーナス前の評価面談で突然聞かれました。
今思えば、当然聞かれそうな質問だから準備しておくべきだったのだけど、
当時の私は完全にフリーズしてしまって。
だって、全く思いつかなかったんです。
ものすごい速さで、仕事が出来る何十人もの女性陣が頭を駆け巡ったけど、
将来この人みたいな働き方をしていたいって人が誰一人ヒットしなかった。
そもそも目の前にいるのは女性の上司。
でも、ロールモデルとして、どうしてもその上司の名前が言えない・・・。
だってこの人みたいな働き方だけはしたくない。
ロールモデルが居ない私は、何を目標に仕事をしているのか分からなくなった
どう乗り切ったか、もはや覚えていないけど私はちょっとショックを受けてしまいました。
私には社内に「ロールモデル」となる人がいないということに。
子育て優先で、家族との時間を大切にしながら、仕事も楽しんでこなし、
オンオフをしっかり切り替えて、生き生きしている人・・・・なんて、
社内で見たことない!
ちなみに勤務先は割と名が知られた超ホワイト企業で、俗にいう「女性が働きやすい会社」です。
でもやっぱり、みんな物凄く働くんです。平日は祖父母のヘルプ、仕事持ち帰りは当たり前、
休日に鳴るLINE、病気の子供を1人お留守番させる・・。
私、無理かも!薄々気が付いていて、蓋をしていた思いが溢れてしまいました。
貴重な時間!もっと夢をもって働いてみたい
仕事に割く時間って実は長いですよね。
私は働く母だから、平日なんて何よりも大事な家族と過ごす時間より、
仕事をしている時間の方が長かったりするわけです。
だからもっと夢を持って働いていきたい!
家族も自分も大切に、ゆとりある働き方をしてみたいのです。
ここで、自分に喝をいれるためにも、
私にとっての夢の働き方をあげてみますね。
・子供が病気になった時に家で看病が出来る。
・家族との時間をしっかりとることが出来る。
・今の年収と同じくらいの金額は収入がある。
・好きなものは好きなだけ買える生活。
・基本は自宅で出来る
・毎日仕事が楽しくて仕方がない
これらの夢を叶えるべく、
今、
ネットビジネスでブログ&メルマガアフィリエイト
に取り組んでいます。
ネットビジネスに少しでも興味を持った方は、
ぜひ初心者のあなたに。ネットビジネスのおすすめをご紹介しますをご覧くださいね^^
同じくロールモデルがいないあなた、その働き方で本当に満足していますか?