こんにちは。とまりです。
この記事では、
「ネットビジネスに興味があるけど、初めてで何をしていいか分からない」
という方に向けて、
ネットビジネスがなぜおすすめなのか&人気のネットビジネス
についてご紹介していきます。
何事もそうですけど、「まずはやってみる」ことって、
とっても大事ですよね。ネットビジネスも同じです。
最後まで読んで、ぜひ気になったものに取り組んでみてくださいね!
ネットビジネスとは何をやること?
ネットビジネスとは、
ネット上のメディアを利用して収益を得るビジネス
のことです。
「ネットビジネス」というワードだけ聞くと、
「怪しい」「詐欺」みたいなイメージを抱く方も中にはいらっしゃるんじゃないでしょうか。
でも、いま私たちの生活において、ネットビジネス無しなんて考えられないんです。
Amazon、楽天、じゃらん等通販サイト
で皆さん、一度は買い物したことありますよね。
これってネットビジネス(商品紹介型)です。
YouTube
で動画を視聴したこと、一度はありますよね。
これもネットビジネス(自己発信型)です。
知らず知らずのうちに、私達もしっかりネットビジネスの沼にはまっているんですよ(笑)
ネットビジネスの報酬について
ネットビジネスのほとんどが、
あなたの元に集まった見込み客が、
商品やサービスを購入することで報酬が入る仕組みになっています。
報酬の入り方としては、大きくわけて3つあります。
①広告収入
ブログなどに広告を貼って、その広告がクリックされたら報酬になる
②紹介料
アフィリエイトですね。商品があなた経由で売れることで報酬を得ることが出来ます。
自分で商品を持たずにビジネスが出来ることが強みです。
③販売利益
メディアへの訪問者が掲載されている商品を購入することで、
売上利益が発生します。通販サイト全般がこの方法ですね。
どの方法も大前提で「ネットで人を集めること」が必要なんですね。
ネットビジネスのすごいところ2点
ネットビジネスの凄いところは大きく2つあります。
- レバレッジを効かせることが出来るところ
- 将来に渡って資産となり、利益を生む可能性があるところ
レバレッジを効かせることが出来るところ
レバレッジとは「小さな力で大きな成果を出すこと」を言います。
例えば、メルマガでいくと、メルマガを1通書いて1人に出す労力と、
3,000人に出す労力が変わらないんです。
YouTubeも同じです。YouTubeって動画の再生回数に応じて広告収入が入ってきますが、
1本の動画を1人の人に視聴してもらう労力と、
より多くの人に届ける労力が変わらないですよね。
場合によっては、現状より更に多くの人に見てもらえる=収入があがる可能性があるんです。
将来に渡って資産となり、利益を生む可能性がある
ブログもメルマガもYouTubeも、一度作ってしまえば、
将来に渡り利益を生む可能性があるのが、もう一つのすごいところです。
一度出して終わりじゃないんですね。
いま反応が鈍かったものが、
何かのきっかけで急にアクセス数をあげて利益につながるというのは、良くあることです。
人気のネットビジネス5選
私が検討したりやってみたものを含めて、人気のネットビジネスをお伝えしますね^^
- 不用品販売
- アフィリエイト
- せどり
- ハンドメイド販売
不用品販売
不用品をYahooオークションやメルカリなどのフリマサイトで販売することで利益を得ます。最近、メルカリ流行ってますよね。誰もが1回はやったことがあるんじゃないでしょうか。私もメルカリはたまにやります。
売る側は捨てようと思っているものを売って儲けになるし、
買う側は欲しいものを安い価格で買えるので、売る方買う方、双方にメリットがあってとても良いシステムだなと思います。手軽ですしね!
デメリットは、梱包資材を調達しなければいけなかったり、
梱包発送が面倒だったり、意外と発送費がかかって儲けが少なかったりすることでしょうか。
また、なかなか売れないと、捨てようと思っていたのに、ずっと不用品を持ち続ける状態になるのが面倒に感じます。
アフィリエイト
自分のメディアで商品を紹介して紹介料を得たり、広告収入によって収入を得ます。
アフィリエイトの最大のメリットは、商品仕入れたり、
在庫を抱える必要がなく手間がかからないところ、初期費用が安く済むところです。
メディアはブログだったりTwitterだったり、YouTubeだったり、
いろいろな稼ぎ方がありますが、ブログとの相性が抜群で、
トップアフィリエイターとして月収100万稼ぐブロガーもいます。
今、私が取り組んでいるのはアフィリエイトになります。
一度仕組みを作り、お客さんにファンになってもらうことが出来れば、
自動で商品が売れていくので、副業として取り組みやすいのが最大のメリットだと思います。
デメリットは、メディアを育てて集客するのに時間と手間がかかることでしょうか。
かなり根気が必要です。途中で挫折してしまう人が多いのがアフィリエイトの特徴ですね。
アフィリエイトの中でも、
ブログとメルマガを使ったアフィリエイトについて、
ご紹介しています。ぜひお読みください^^
転売・せどり
自分で探した商品を安く仕入れて、仕入れ値より高く売って利益にするというシンプルなビジネスです。
Amazonや楽天、メルカリなど仕入れも販売もそれぞれ出来ます。
使用料を払う必要はありますが、自分でネットショップを作ったり、支払いシステムを導入する必要がないところがメリットです。
デメリットは、仕入れた際に在庫を抱える必要があるということ、仕入れ資金が必要なこと、発送などのマンパワーが必要なことでしょうか。
ハンドメイド販売
ネット上で手作りの商品を販売することです。
私も手芸が好きなので、最初考えました。
自分の作品を気に入ってもらえて販売出来るってすごく楽しそうですよね。
ただ、デメリットとしては、制作を自分で行う場合、
いずれ外注しない限りレバレッジを効かせずらいということでしょうか。
作品が人気になるほど、労働し続けなければいけません。
さぁネットビジネスを始めてみよう:まとめ
私は今、ブログメルマガアフィリエイトに取り組んでいるので、
非常におすすめしたいところではありますが、
その他のネットビジネスも手軽に稼げるという点で、
やってみるのはとても良いと思います。
とにかく初めてみること、
そしてすぐ諦めないで続けてみることが大切だなと私もつくづく感じています。
あなたもネットビジネス、ぜひ初めてみませんか?
ネットビジネスを始めるにあたり、
あなたのお金のマインドを意識してみませんか?
案外ガチガチかもしれませんよ^^