こんにちは。とまりです。
アフィリエイトを始めてみよう!となった時、
よく目にするのが、
「自己アフィリエイト(セルフバック)で資金稼ぎ」
というワードじゃないでしょうか^^
でも、自己アフィリエイトって
初めてだと何のことやら分からないし、
不安になることもあるかと思います。
この記事では、
自己アフィリエイト(セルフバック)のやり方とデメリット
をお伝えしたいと思います。
内容をきちんと知ることで、安心して始められますよ^^
自己アフィリエイト(セルフバック)とは?
そもそもアフィリエイトは、
サイトに掲載されている成果報酬型の広告を
訪問者がクリックすることで、
サイト主に報酬が入る仕組みのことを言いますが、
自己アフィリエイト(セルフバック)は、そのクリックを
自分でやることで報酬を得る仕組み
のことを言います。
自己アフィリエイト制度が用意されている目的は、
アフィリエイターに実際に商品を使用してもらうためです。
アフィリエイターに実際に商品を使用してもらうことで、
よりリアルな商品紹介をしてもらいたいという企業側の意図があります。
自己アフィリエイトには主に2つの方法があります。
1.登録することで報酬が発生するもの
より高額の報酬を発生させやすいのが、このタイプになります。
無料のクレジットカード作成などもあり、
元手が0の場合も少なくありません。
- クレジットカード作成
- FX口座開設
- 不動産相談
- 資料請求
など。
よく「5万円の資金稼ぎ」とかのワードを見ることが
あると思いますが、このあたりの報酬を積み重ねているものが多いです。
ただ、基本的に報酬目的の利用はNGです!
このあと、デメリットで詳しくご説明しますね。
2.購入することでキャッシュバックが発生するもの
自分が商品を購入することで、何%かキャッシュバックされます。
サーバーやWordPressのテーマなど、
これから使用するものを自己アフィリエイトすれば、
通常よりお得に手に入れることが出来ていいですよね^^
自己アフィリエイト(セルフバック)のやり方
自己アフィリエイトは様々なASPで利用することが出来ます。
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- afb(アフィビー)
- バリューコマース
- アクセストレード
よく使われる「セルフバック」という言葉は、
A8.netの自己アフィリエイトのことを言います。
今回はA8.netを例にして、やり方を書いてみますね。
とても簡単です!
①メディア会員からA8.netにログインします。
②右上のセルフバックをクリックします。
今回はクレジットカードを例にしています。
報酬額は変動しますので、必ずチェックしてくださいね。
④広告主の商品ページにジャンプしたら、商品申し込みをする。
申し込みが完了すると、A8.netの管理画面に
未確定報酬
として表示されます。
これでセルフバックは完了です!簡単ですね。
確定すると、こんな感じで表示されます。お疲れさまでした。
自己アフィリエイト(セルフバック)のデメリット
ここまで、自己アフィリエイトの内容とやり方について
書いてきましたが、ちょっと不安・・
という方もいらっしゃるかと思います。
そこで、私が考える、
自己アフィリエイトのデメリット
も書いておきたいと思います。
自己アフィリエイト(セルフバック)のデメリットは個人的に、
稼ぐ目的が先行しすぎると、
必要のない商品やサービスを受け取る必要があること
だと思っています。
自己アフィリエイトを
アフィリエイトを始める手始めの資金稼ぎ
と紹介しているサイトは多く、
「3万、5万(もしくはそれ以上)すぐに稼げる♪」
みたいな書き方をされていて、すごく心惹かれるかと思います。
でも、個人的には、
- 余計なクレジットカードは作りたくない
- やる予定もないFXの口座なんて作りたくない
- 買う予定のない不動産の相談なんて受けたくない
って思っていました。
そもそも、自己アフィリエイトって規約があって、
報酬目的での申し込みは原則NG
のはずなんですが、
ただただ稼げる!初めの資金稼ぎに!
と紹介しているサイトが多いなぁ(というかほとんど?!)
という印象があります。
みんな疑問に思わないのかなぁ。。私の頭が固すぎるのでしょうか・・。
もちろん、
これからFXをアフィリエイトしていきたいとか、
不動産に特化したブログを運営したいとか、
それぞれの方向性があるとは思っています!
ということで、
高単価の案件ほど、
直接営業マンから話を聞く必要があったり、
個人情報を提示する必要があったりと、
リスクも0ではない
ということを理解した上で、
よーく考えてから申し込んでくださいね。
私は色々考えたのですが、
確実に自分が必要になるもの、今後紹介してもいいと思えるもの
ということで、
クレジットカード1枚、セキュリティソフト
を自己アフィリエイトしました。
それでも1万円以上の資金を得ることが出来たので、
とても有難かったです^^
アフィリエイトって始めるのに資金があまりかからず、
初心者に始めやすいビジネス
かと思うのですが、
とはいえ、PCがなければを準備しなければいけないし、
サーバーを契約したり、教材を購入したりと、
初期投資は0ではないですよね。
資金があるに越したことはありませんね。
自己アフィリエイトを賢く使う:まとめ
アフィリエイトを始めてみよう!となった時、
よく目にするのが、
「自己アフィリエイト(セルフバック)で始めの資金稼ぎ」
というワードじゃないでしょうか^^
自己アフィリエイトには、
- 登録することで報酬が発生するもの
- 購入することでキャッシュバックが発生するもの
があり、A8.netなどのASPで手軽に始めることが出来ます。
アフィリエイトを始める際にも、
PCを準備したりサーバーを契約したりと
資金が必要になってくるので、
始めの資金稼ぎとして自己アフィリエイトは非常に有効です。
ただ、
クレジットカード契約や、FX口座開設など高単価の商品ほど、
個人情報の提供が必要だったり、
営業を受ける必要があったりと、
リスクは0ではないので、
自分に必要な商品かを良く考えて申し込んでくださいね。
そもそも、
報酬目的のアフィリエイトはNG
なので、気を付けてくださいね^^
自己アフィリエイトで資金稼ぎをしたら、
本格的にアフィリエイトを始めてみませんか?
こちらの記事もぜひ↓